教習所には、年間数千人の方が免許を取得しにきます。
免許取得以外にもいろいろな運転講習があります。指導員としての経験は、通常のペーパードライバースクールとは比べ物になりません。

ペーパードライバーになってしまう原因は運転が怖い・不安があります。一人前になる前に怖い思いをしてしまうと運転したくなくなります。
講習を受講後も運転練習は続きます。講習の時だけでなく今後のアドバイスもしっかり行います。

相模原市と八王子市を中心に出張ペーパードライバー講習をしています。
少しでも安い料金でできるように、相模原市と八王子市の近隣地域に限定しています。
お客さまと次のお客さまとの時間を少なくしているので、出張料は無料です。

地域特性

他との違い

わかりやすい指導 練習者のなぜに答える 運転がうまい人との違いが判る
夜間練習できる 講習時間は9時から22時まで
MT車・左ハンドル車の講習もOK
複数回の予約を取っても講習料金はまとめ払いなし
一人で受講が不安なら友人同乗OK 複数人の同時受講もOK
インストラクターは元教習所指導員
土日祝日も料金同額 夜間割り増し無し
キャンセル料なし

八王子市と相模原市でペーパードライバーの出張・講習・教習
【教習・マニア】

相模原市と八王子市を中心に出張ペーパードライバー講習をしています。ペーパードライバー講習・教習なら元教習所指導員の【教習・マニア】へ。

自家用車へ保持ブレーキを取り付けて運転練習を行います。自家用車がない方には店舗車両を貸し出しますので、ご安心ください。

講習料金はマイカー使用1時間5500円  店舗車両使用1時間6000円 

土日祝日、夜間も割り増しなし

ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。

サービスのご案内

出張ペーパードライバー講習

お客さまの自家用車に補助ブレーキを取り付け、運転練習を行います。

今後運転するマイカーで練習することで、一人で運転するまでのハードルを下げることができます。

よく利用するスーパーや病院、自宅の車庫入れなど、ご自身の希望に沿った練習を行います。

出張料金は無料

自家用車が無い方には店舗の車両をお貸しします。

予約方法

予約の仕方の詳細を記載しています。

具体的にイメージしながらご覧ください。

概要情報

概要情報表や沿革について掲載しています。

教習まにあについて詳しく知りたい方は、ご覧ください。